top of page

夜間担当
夜間担当隊員
網野隆宏

Q1.この仕事を始めて何年になりますか?
網)19年目です。
Q2.この仕事を始めることになったキッカケを教えてください。
網)前職で道路工事をしていた時に、城南ロードサービス本社にて運用されていた、イスズギガ高床4軸の大型レッカーが大型ダンプを牽引していたのを見て、即日転職を決めました。
Q3.どんな時にやりがいを感じますか?
網)
1.お客様に感謝の言葉を頂いた時
2.「城南さん、さすがだね!」とお褒め頂いたとき
3.ボーナスが弾んだ時
Q4.今までに印象に残っている案件はありますか?
網)山梨県と長野県の県境付近、中央自動車道下り線にて早朝に大型トレーラーが走行車両側ガードワイヤーを突き破り、ヘッドが側道へ宙吊り状態になり台車が本線上で浮いた状態になってしまっている事故依頼が入電し、現場に向かいました。
私の知識内で解決できる!!と思い、中村会長へ電話しましたが、本社から応援車両が出動し、私の想像以上の難作業をすることになり、浅知恵とは怖いものだと実感しました。
Q5.最後に一言(仕事をする上で大切にしている事など)
網)良好なチームワークが大切だと思っています。
隊員同士、良好な関係は安全や円滑な作業、情報共有、助け合いや問題点の指摘など様々なメリットが生まれます。
私が大切にしている事として、隊員たちとコミュニケーションをとる、自身が知っていても多方向からの意見を取り入れる事や別の視点も大事なのだと思い、積極的に話しかけます。
夜間担当オペレーター
池谷晃

Q1.この仕事を始めて何年になりますか?
池)13年目になります。
Q2.この仕事を始めることになったキッカケを教えてください。
池)高校生の時に事故現場に遭遇し、現場で作業をしている隊員の方を見て自分もいつか人の役に立てる仕事に就き、常に最前線で活動したいと考え、今の仕事に就きました。
Q3.どんな時にやりがいを感じますか?
池)自分たちがやらなければという気持ちを常に持って作業を行ないお客様から感謝の気持ちを頂戴した時に、この仕事をしていて良かったとやりがいを感じることができます。
Q4.今までに印象に残っている案件はありますか?
池)入社当時、国道で停車中の普通乗用車に大型トラックが追突し、追突された普通乗用車が炎上するという大きな事故がありました。
入社して初めて目の当たりにした現場だったので今でも鮮明に覚えています。
池)オペレーターとして、入電した案件に迅速に対応するとともに、無駄のない配車ができるように心掛けています。
Q5.最後に一言(仕事をする上で大切にしている事など)
bottom of page